レゴブロックの文房具「レゴ ステーショナリー シリーズ」からレゴブロックで作る定規「LEGO Buildable Ruler(レゴ ビルダブル ルーラー)」を買ってきたのでレポート/レビューをしますよ。
LEGO Buildable Ruler(レゴ ビルダブル ルーラー)
レゴ ステーショナリー シリーズは、日本では2016年11月に新発売された新しいデザインのレゴブロックの文房具です。
今回はレゴ ステーショナリー セットの中でも、レゴブロックのパーツだけで作れるルーラー(定規)をレゴクリックブリック店舗でゲットです!
レゴステーショナリーは、レゴクリックブリック店舗などのレゴ取扱店舗で販売されていますよ。
また、イオンの文房具売場などでもレゴ ステーショナリーが販売されているのを確認しましたので、文房具ということで様々なお店で販売されているようですよ。(ただ、その時はルーラーは置いてなかったです。)
LEGO Buildable Ruler(レゴ ビルダブル ルーラー)組立レビュー
おもて
うら
LEGO Buildable Ruler(レゴ ビルダブル ルーラー)
(6″-12″ / 15cm-30cm の2 IN 1)
Model#:51498
対象年齢:6歳以上
レゴブロックのパーツだけで作れる定規セットです。
15センチ定規にも30センチ定規にも組み替えることができるかわいいセットで、目盛りがタイルパーツになっていますので色々なレゴブロックに付け替えることもできる嬉しいセットです。
パッケージ裏面には、「2 IN 1」と書かれています。
では、早速開けてみたいと思います!
組立説明書1枚とレゴブロック袋が1つ入っています。
組立説明書は1枚で、裏表にぞれぞれ15センチ定規と30センチ定規の組み立て方が図解されています。
レゴブロック袋を開けたところです。
定規の基礎となるのは、青い基礎版2枚(20×4ポッチ)ですよ。
定規の目盛りがプリントされたタイルが入っています。
15センチ用と30センチ用の目盛り。そして、アメリカなどで使用されている長さの単位「インチ(inch)」の目盛りタイルも入っています。国際インチ法では「1インチ=2.54センチメートル」と定義されていますよ。
つまり、センチとインチの両方の目盛りが付いた定規が作れるということですね。
インチ定規は珍しい!と思って調べて見たところ、日本では計量法によって「非法定計量単位による目盛又は表記を付した計量器の販売及び販売の目的での陳列は禁止されている」(経済産業省)と書かれていました。なるほど、見たことがなかった訳です。
レゴブロックはタイルパーツに目盛りがありますし、玩具ということでできたのでしょうね。
では、30センチ定規(12 inch)から組み立てていきますよ。
このように青い基礎版2つを土台にして、ブロックで1本に繋げたところです。
ここに目盛りを付けていきますよ。
土台に2種類の目盛りタイルを組んだところです。
目盛り部分を拡大したところです。
右下にある目盛りは、15 センチ(6 inch)定規を組み立てる時に使いますよ。
続いて、定規の真ん中部分にカラフルな色のタイルを付けていきますよ。
30センチ定規が完成しました!
レゴブロックだけで作れる、カラフルでとっても可愛い定規です。
手持ちの30センチ定規と並べて見たところです。
文房具として、実際に使い比べて見ました!
レゴブロックでは、基礎版を土台として目盛りタイルを上に重ねていますのでわずかにズレていて厚みがあるのです。そのため線の引きやすさでは、目盛り部分が少し斜めに角度がついていて線が引きやすい通常の定規に軍配が上がりました。
ただ、楽しさ、可愛さ、ユニークさでは、やはりレゴブロック定規は良いですね。15センチ定規なら筆箱にも入るサイズだと思いますので、可愛く使えて良いと思います!
では、15センチ定規(6 inch)に組み替えます。
15センチでは、土台となる基礎版と15センチ用の目盛りタイル、お好みの色のブロックを使いますよ。
基礎版を繋ぐ必要がないので、板の中央部分にブロックを付けたら、あとは目盛りタイルを端に付けるだけ!とっても簡単です。
このように、好きな色のブロックで組み立てると良いですね。
とってもかわいいレゴブロックで作る定規(ルーラー)です。
15センチ定規なら筆箱にも入るサイズだと思いますので、レゴ好きのお子様にも嬉しい文房具だと思いますよ。
レゴ ステーショナリー シリーズの中でも、この「LEGO Buildable Ruler(レゴ ビルダブル ルーラー)」は、レゴブロックのパーツだけで組み立てられるところがお気に入りです!
レゴ ステーショナリー シリーズでは、鉛筆やペン、消しゴム、筆箱など色々と発売されていますので、レゴブロックの文房具を揃えるのも良いですね。
今回レビューしたのはこちらのレゴブロックの定規です。
Amazonマーケットプレイス以外にも、ロフトオンラインストアでも新しいレゴ ステーショナリーグッズの取扱いを確認しました。
関連記事
レゴ ステーショナリー シリーズは、日本では2016年11月に新発売された新しいデザインのレゴブロックの文房具です。
公開日:2017/1/28